スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年01月23日

551その3

551に取り付けた自作レンズガード。
会社のロッカーに眠っていた保護ゴーグルのレンズから切り出しました。





市販品を真似て差し込むタイプに~。



あれこれいじっているうちにサイト本体の塗装も剥げてきてなかなか良い感じ~(^^;


ですが、、、

仲間に
「今度はそこを狙います!」

と言われ、

「ANSI z87.1規格の保護ゴーグルレンズから作ったものだ!BB弾ごときじゃ傷も付かないぜ!」
と返したのですが、、、

ちょっと心配になって材料にした保護ゴーグルのレンズの切れ端を撃ってみた。




割れた...(・・;

次世代M4(平均初速約86m/s)で1mの距離から撃ちました(^^;

まぁ割れたといってもひび割れだし、、、
無いよりマシだろう、、、
1mから撃たれることもマズ無いし、、、


とりあえず仲間には
「レンズガードは狙わないでくれ」
とお願いしておきました。  


Posted by Spotty at 10:44Comments(0)装備

2014年01月20日

551その2

新たに導入した551タイプのサイトですが、
M4に載せてゼロインしたところ、
上下が合わせきれない・・・

もっとレティクルを下げたいのですが
上下の可動範囲が狭いようで着弾点に合うまで下げきれない(・・;

仕方ないので分解。


レティクルをもっと下げられるように
発光体(?)にスぺーサーを噛ませて調整。
無事にゼロインが済みました(^^;

ついでにポリカ板でレンズガードも作製。

早く実戦投入したい~  


Posted by Spotty at 22:51Comments(0)装備

2014年01月20日

551

551タイプのサイトを導入。




基盤不良によりレティクルがレッドのみの発光で、
グリーンは発光しない為¥2,999!!

という激安アウトレット価格だったので購入。
実際はグリーンも点いたけど(^^;ラッキー




チョチョッと塗ってM4に取り付け。
今まで使ってたACOGタイプはタボールへ移植~。

これでM4とタボール間でいちいちサイトを付け替えなくて済む(^^;




そして、、、
ドクロを小変更。




歯の位置をちょと上にズラしました(^^;
微妙な表情の変化が良いです(^^;
120%自己満の世界です(^^;  


Posted by Spotty at 10:14Comments(0)装備

2014年01月06日

初め

1月3日の昼間にastreaさんで仲間と二人で撃ち初めをして参りました。

1階は貸し切りなので
2階でスピードシューティングをしたり1vs1でゲームをしたりと
ひっそりと2014年の幕開けを楽しんで参りました。

仲間のNewウェポン、マルイのガスブロMP7も試射させて貰いました。
前々から気になってたMP7、いいなぁ~コレ(^^)
益々欲しくなった。

俺も買う。

暖かくなったら。

暖かくなった時には市場に物が無さそうだけど(・・;





  


Posted by Spotty at 18:06Comments(0)ゲーム