スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2013年12月31日

金曜

先週金曜に撃ち納めに行って参りました。

皆さん同じことを考えていたようで、
20人を超える大人数でのゲームに。

6対6対8の3チームに分かれたのですが、
3チーム全部がフィールドに入りフルオート有りのバトルに(^^;

前半は一階のフィールドで3チームフルオートバトルに興じ、
後半は四人で二階へ行き、ハンドガンでひっそりバトル。

まったく違う雰囲気のバトルで2013年を締めくくってまいりました。


今年も残すところあと数時間。
みなさま、良いお年をお迎え下さいませm(_ _)m  


Posted by Spotty at 16:34Comments(0)ゲーム

2013年12月26日

ワークマン

昨晩、20:00~22:00までインドアフィールドでゲームをしてきました。

突然の参戦要請だったので装備に不備が、、、

プレートキャリアが無い・・・
帽子も無い・・・
シュマグも無い・・・

そこで、
ワークマンで580円の帽子と399円のネックウォーマーを購入。



ワークマン、良いです(^^)

  


Posted by Spotty at 17:44Comments(0)装備ゲーム

2013年12月23日

XF-49KHAKI

FN5-7。

カーキを薄く吹いて汚し塗装をしていたら
ドバッと塗料が出てしまったので
そのまま塗ってしまいました・・・(^^;

  


Posted by Spotty at 10:25Comments(0)FN5-7

2013年12月21日

またまた、、、

フェイスガードを塗り直す。




こんなイメージを目指しているのですが、




なかなか・・・(T_T)

ゴーグル付けてこんな感じ。


まだまだガイコツとの戦いは続く・・・
そのうち厚塗りし過ぎてメッシュがメッシュじゃ無くなってしまうかも・・・

フェイスガードを塗るより
素直にスカルタイプのフェイスマスクを買った方が早いか・・・(^^;

  


Posted by Spotty at 16:14Comments(0)装備

2013年12月18日

月・火

月曜の午後7:30~午後9:00までと
火曜の午後7:30~午後10:00まで
二晩連続でインドアゲームをして参りました。

月曜は仲間と二人で行ったのですが、
現地に着いてみると既に5人のゲーマーさんが・・・
そしてゲーマーさんは更に増えて行き、最終的には最大で7vs7のゲームとなりました。
月曜の夜から熱いフィールドでした(^^)

火曜は仲間と三人で。
2vs1でチームをローテーションしながらゲーム。
ハンドガンメインで緊張感溢れるゲームでした(^^)


話は変わりまして
前回作製した骸骨マスクですが、、、

仲間が自分のも塗ってくれというのでネットで拾った画像を参考に塗ってみました。

ベースとなったマスクが艶あり黒だったので
艶消し黒で下地を吹き、艶消し白を濃い目にして骸骨模様を~。
ついでに自分のマスクも修正。
なぜか前歯が3本だったので、4本に直しました(^^;

徐々にマシにはなっているようだけど、なかなかしっくり来ないなぁ、、、
骸骨難しい・・・(T_T)





  


Posted by Spotty at 14:27Comments(0)装備ゲーム

2013年12月15日

骸骨マークの、、、

オレの車は低い音を立てて走る~。

・・・(^^;


さて、

これを・・・


黒く塗って・・・


こうして・・・


こうだっ!


とりあえずガイコツっぽく見えるかな、、、(・・;
ガイコツ難しい、、、

もうちょっと修行します(^^;  


Posted by Spotty at 15:02Comments(0)装備

2013年12月14日

シルバニア

娘達とシルバニアファミリーで遊ぶ。

お・・・



なかなかマッチしてますね。


ジープにもぴったり。


結構カッコいい。


シルバニアファミリーとおもちゃのソルジャースとの融合(^^;

  


Posted by Spotty at 16:46Comments(0)その他

2013年12月14日

カンユー

ボトムズの部隊長ではありません。

仲間を増やすべく、サバイバルゲームに興味のありそうだった知人S君を半ば強引に呼び出し
いつもの仲間二人を交え、4人でインドアフィールドへ行ってゲームをして参りました。

最初は勝手が解らない様子だったS君ですが、
中学生のころにエアガンが流行った世代だったので
意外とすんなりと入り込めたようです。

中盤から相当いい動きをしていました。

最初は乗り気じゃなかったS君も、ゲームが終わったころには
「何を買おうかな・・・まずはハンドガンから・・・」
なんて言ってました。

勧誘成功(^^)



FN5-7の部品が届きました。


マガジンを落としてしまった時に折れてしまったリップと、
どこかへすっ飛んで行ってしまったフォロアーレバースプリングを各二個ずつ。

部品を組み込み、メンテもして完全復活。

  


Posted by Spotty at 01:19Comments(0)FN5-7ゲーム

2013年12月10日

普段使い

スナッグパックのレスポンスバッグを普段使いしています。



財布や携帯、ティッシュにタオルなど小物類を入れているのですが
段々と持ち物が増えてきて容量が足りなくなって来ました。

そこで、、、



FlyyeのFatboy Versipackを買ってみた。
カラーはAOR-1。
サイズ的には求めていたサイズにぴったり(^^)

ただ、私は右の肩からたすき掛けするのが好きなのですが、
左の肩からたすき掛けする設計なのがちょっと・・・(・・;

S-Typeなる右の肩からたすき掛けするモデルもあるようですが、
国内では見つかりませんでした(^^;

ついでにダンプポーチも購入。



とくに必要無かったのですが、合計金額を一万円以上にして送料無料にするために購入。

このまま勢いでAOR-1の装備を買ってしまいそう・・・(^^;  


Posted by Spotty at 19:29Comments(0)装備

2013年12月05日

ワンタイム

昨日、午後八時から午後九時まで
インドアフィールドでワンコインワンタイムバトルをしてきました。

最初は同行した仲間と1対1で対戦。

その後、男性1名女性2名のグループと対戦。
そして最後は5人でチームを組み換え対戦。

普段は殆ど殲滅戦で戦っているのですが
今回はフラッグ戦でやってみました。

私はほとんど負けっぱなし、、、(^^;
フラッグ戦って難しいですねぇ。


たったの1時間でしたが
汗だくになりました。
冬でも着替えは絶対に必要ですね(^^;



弾詰まりを起こしていたマグプルマガジンですが、
今回はM社の0.25gを使用したところ
弾詰まりは起きませんでした。
やっぱり相性があるのかなぁ(・・;  


Posted by Spotty at 09:32Comments(0)ゲーム